2011年01月17日
ネタです
一昨日 DWMのぱちものと書くべきところ DMWと書いてたのに気づいた。
突っ込まないでくれて ありがとうございます。
ブローニング1910はストライカー方式のマスターピースだから
当然 大量のフォロワーちゅうか クローンを生み出している。
だから Oシンベースでなんとかなりそうなのを 物色している。
そうそうNEW FACE 出そうにないから

反対側みても 裾広がりのグリップフレーム以外はほぼ同一

目立つのは このDWMの花文字だけ
コッキングインジケーターがあるかどうかは 不明だ
それから これもなんとかなりそうなKOMMER(コンメルorコンマー)
でも なんとなく ぶかっこうなんで き ら い
DWMのプラ(ベークライト?)グリップの画像UPすんの忘れてた。

明日は オルトギスやラインメタルなんかかなあ
あ だれも 間違えないと思いますけど 今日の画像は海外サイトからいただいた実銃のものですから