元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2010年05月24日

 まっ 負けたア~

 今さっき オクで 打ち負けた うっ うっ

  ちょっと油断したのもあったのだが 来客があって 

  対応しているうちに 高値更新されてしまって 上積出来ずに撃沈

   こりゃ 悔やんでも 悔やみきれない。

  モノは オーストリア王国のロスステアーM1907

  
 まっ 負けたア~


 20年ぐらい前にGUN誌で巻頭特集してから あこがれ続けていた。

   落とせなかったら 自分で作りゃいい という甘えが合ったのは確かだ。

  でも ゼロからつくんのしんどいよなあ  はあーー

 
   

  いつまでも ひきずっちゃいられない

  気を取り直して おとといの ルガーSBHのグリップ 欠損部

  

  
 まっ 負けたア~


 こんなふうに 欠けたところ 盛り付けて

 
 まっ 負けたア~


 こんな 研ぎなおした彫刻刀で 掘り込む

 
 まっ 負けたア~


 出来上がりは こんなかんじ 色は黒いが南洋じゃ美人~~

  着色はしない つないだとこ 自然に見せるのは難しいからね

 
 予定では 自然に見えるダミーブレットヘッドを製作 取り付け

    楽しみにしてて   玉ちゃん^^


 
  今日のFSS

   うちに現存してる完成品では 一番古い

    WAVE  1/100  ブラックグラード 

  ベイルのデカール はげちゃってるネ

    魔道大戦版のデコーズワイズメルVer重装TYPEは お友達にプレゼントした

     
 まっ 負けたア~


  
 まっ 負けたア~





Posted by kinさん  at 13:52 │Comments(6)

この記事へのコメント
はじめまして、突然のコメントすみません。
私はこの出品者の息子です。おやじの作ったこのロスステアーのキット、1セットですが持っています。

今は実家に住んでいませんが、このオークションを偶然発見し、ずっとチェックしておりました(私の物を勝手に出品していたので、文句の一つでも言ってやろうと思ってたんですw)。

ブログを拝見させて頂いたところ、ロボット造形物の最高峰と(個人的に思っている)FSSを製作されているようですね。
私もガンマニアでして、そのうち南部でも仕込んでブローバックさせてやろうと思っていたんですが、もっとスキルのある、きちんと作っていただける方に譲った方が良いと思い、連絡させて頂きました。
もし宜しければ適価にてお譲りしますので、メールを頂ければ詳しくお話出来ます。

興味がありましたら、ご連絡ください。
Posted by 出品者の家族 at 2010年05月31日 22:51
出品者の家族さま

 はじめまして kinさん申します。

  確かに あのステアーには一目ぼれいたしました。

  
  条件が折り合うかは わかりませんが 

   この欄にメアドいれて再度コメントいただけるか

   kingdam989@yahoo.co.jpまで ご連絡いただけないでしょうか
Posted by kinさんkinさん at 2010年06月01日 15:01
ずっと振動している石英の以外に)、腕時計の中に運動のないかなる物の東側のきざはしがありません時計。商はしきりに石英の時計はすでにほとんど完全に達して磨損がなくて、これも数字の石英の時計の自身が求めたのです時計
Posted by スーパー at 2013年06月24日 18:00
第4代表は照明灯があって、やかましい時など、大きい電流の腕時計のため、第4代表に用います の電池は低い内抵抗器の電池です。使用の時混じって使わないでください。
Posted by 照明 at 2013年07月05日 18:24
ジャッキー・チェンと一緒に慈善の作業を支持して、この腕時計のすべての収益はジャッキー・チェンを寄付して慈悲深くて優しくて基金に茂ることを動かす。
Posted by 腕時計 at 2013年09月16日 15:45
しかし、このような偽物を着用している人は、あまり信用することができないのではないでしょうか?偽物の精度もかなり高くなったとはいえ、見る人が見れば一目でバレてしまいます。そのような腕時計を着用するのは、あまり良い趣味であるとはいえません。
Posted by eta2018 at 2013年10月11日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。