スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年03月29日

3月もおわりで・・

 

 本年度あと残すところ 極少

  めちゃくちゃ 積み残しが・・・・・


   申し訳 ございません


   

   カーネーションも終わっちゃうし


     なにを 張り合いに 日々を過ごせば いいのでせう



  今日 時間が取れたんで ガンプロを購入

    
   なんと そこには mgcのヘンメリーが のってるではないか



   ん十年まえに 仙台で2度ほどニアミスして 結局幻だった

    

   秋田書店の間違いだらけの拳銃画報でも

     中坊のときから ヘンメリーの包み込むグリップに憧れた

  
   もちろん 作れるわけはないので 粘土で型を取って

     寄せ集めで でっちあげたのだが 

       あまりの出来の悪さに 落胆して廃棄


    いつかは リベンジをと 記憶のずっと下のほうに 埋もれてしまった


   

  
 風のウワサで オジサンのところで170Kだとか 聞いたときには

   見に行く気力も 体力も 金力も 無かった

   


   


  
  


  

  
   



  これは モノホンだけど 比べるとどれだけ 当時気合を入れたかが

   よくわかる


  マルティニアクションのシングルショット

    20g足らずのフェザートリガー


   手を包み込む ただ一人だけのだけのグリップ


       すみからすみまで 職人気質がみなぎっている


    やっぱり こんなのが ええなあ~~



    


Posted by kinさん  at 21:49Comments(1)

2012年03月23日

反対側^^

 今日はいっきに反対側フィッティング

  店の後ろ側の OOスペースで

   荒削りしたやつを 現物に合わせて

    手作業で削り込む



  まんま削るとただでさえ花粉で咽喉がいがらっぽいので

   ひたすらぬらしながら ゴソゴソ ザリザリ


    木はそんなわけにはいかないし 象牙も肌が荒れるけど

     貝はもともと 水中のもんだから 金鑢も耐水ペーパーもいい感じだ


   



  そんで ここまで 攻めてみた


   CAWに合わせている 

    もう手元にADVENないし

    HWSは手にしたことも無い


  



  まだ バフがけしてないけど なかなかの真珠婦人


   



  こいつも 上部はアンバー

   直線部は面一でなく面取りの予定


   MOPは楽しいけどしんどいからひとまず休むかなあ



  ワイド&ローハンマーは 試作品


   めんどいから スパー大きめ 厚めに作って

   自分の好きな形に削りこめるように素材で発売してくれんかの~


     本GOシャチョ~サン オ ネ ガ イ


     鉄だったら 盛り付ければまあいいんだけど

   
      モデルガンのハンマーは亜鉛ですものね



  


Posted by kinさん  at 20:28Comments(0)

2012年03月22日

ええ感じでっせ^^

  前回のライトニングタイプ MOPグリップが 


       ええ感じになってきました


   


     



   
   下側のほうに 磨いてたらクラックは出てきましたが

    綾なす真珠層が こたえられません


    
    上のほうのアンバー色もいいバランスで入ってくれました


  



  裏は こんなふうに 乳白+真珠樹脂でフラットに


   



  1877 ,38 DA Lightning のオリジナルグリップ(レプリカだよ)

   と比べてみる


  SAAのライトニングタイプグリップは Uberti Cimarron の

   SAA Lightning 、Thunderer モデルが元祖だと思ってるんですが

  違ってたら誰か教えてくださいね



   まあ なで肩のやつよりずっとかっこいいから

    出自なんか気にしてないんですけど


  







  





  これは 当然 のっけてるだけ


    ちっちゃいのも作ろうっと

  


Posted by kinさん  at 21:19Comments(1)

2012年03月19日

バーズヘッドできそう

 MOPでバーズヘッドができないか

  問い合わせがあったので

   手持ち原貝から 切り出してみた


  これも 無論 裏打ちしないで無垢というわけにはいかない

    



  この茄子型は通常のSAAよりは貝の曲面に合いやすそうだ


   



   上のほうは当然貝の薄いところなので 5mmぐらいしかないし

    アンバー色もあるし 段差もある

   下の三日月型は貝の厚いところに合わせてるので

    うまくいけば とろとろした真珠層が出せそうだ


 



  蝶番付近は分厚いが

 


  結局削り落としてしまう


 厚みの不足はマイクロパールフレークを混入した透明樹脂で裏打ちしている。



   白蝶貝の積層より自然に見えるような気がするし

   ハードウッドや真鍮板と違って貝の曲面が生かせるので

    この手法を使えば MOPの敷居をいくらか下げられそうだ



     



 思えば10年ほど前に アクリル光彩パール板を特注して

   フェイクパールグリップ それなりに作って



    リアルパールに手を出すなんて 考えてもみなかった



     年をとっても 伸びしろはあるのかもしれない


       おもしろがる気持ちがあるうちは





       


Posted by kinさん  at 20:13Comments(1)

2012年03月14日

ホワイトデーなので^^

 

  玉ちゃん 井浦先生 いつも 見守っていただき

    ありがとうございますネ


  あっ 当然 ROMの方も コメントをいただかなくても


   新着記事の アクセス数とかで よくよく わかっておりますデス


 うけを取りたい気持ちも もちろんあって 

   それで 自分がわくわくするようなんだったら

      最高ーーーーな わけなんですョ


   いつも 引き合いに出しちゃいますが

     今日のカーネーション 夏木マリの糸子


        も~たまらんです かっこエエ


     「自分のカネと甲斐性で勝負せな おもろない!!」


     正直 ここで替わんのいややな~思てたんですが


       やられっぱなしです


        あと2週しかないなんて

         
          


        


       国民の選良たるOOOO 聞いとるかあ~


     他人のふんどしで相撲とっとるんやったら

       そのふんどしに恥ずかしくない相撲とれや



    またまた マクラが長なってしもて

         本題なんやったっけ


     そ ホワイトデー


       もろたもんは のしつけてかえさんと


         ということで



     こんなん  「ワイがいちから アンタのために作ったんねん♪♪」 


      言うて SWEETSに添えて 配てます



      


        


      

  


  もちろんPMのはちゃいまっせ


    


  端材の有効活用

     白蝶貝のルアーは効果抜群っていうから


       もしかして ^^ 大モン 釣れるかも^^


    



       黒も オトナでっしゃろ

        レースのOOとよう似合うやろなあ


   



      モザイクで こんなんも^^



      3日休んで これかよ~ ッて あきれんでくださいね






      


Posted by kinさん  at 20:49Comments(0)

2012年03月11日

3 .11なんですよね

 早いもので あれから1年

   濁流に押し流されるような

      慌ただしく 目まぐるしく 息苦しい

         日々が 頭の上を通り過ぎていった


     まだまだ 未開封の緊急避難物資が

       大量に自宅に積んである

        
       すこしづつ 手をつけてはいるのだが


         自分のものはともかく

       依頼品がほとんど手付かずになっているのは


         申し訳なさに 自己嫌悪さえ感じている


     ここ1年 実質半年かな


   いくらかスキルアップしたのは MOPの取り扱いぐらいか



       



   アンバーの薄べったらな部分


       



     そう お察しの通り


      



  こんぐらいの 曲面 なんとかなるか

     それともお蔵入りか


      



  もちろん ワンピースでジャストフィットするわけではない


     



  この 間隙をわざとらしくならないよう処理できれば

     オレの勝ちだ



  


Posted by kinさん  at 20:39Comments(2)

2012年03月06日

コンデジ買っちゃった

  騙し騙し使っていた 愛用のLUMIXが

   もう言うことを聞いてくれなくなった


     まあ オレもそうとうひどい使い方をしてきた

      作業中に きたねェ~手のまま 写真を取り続けた

       それでも 文句ひとつ言わず おまえはしっかり

         記録を残してくれた



      セレクターリングもへたり ポジションはふらふら

        レンズカバーの開閉も ズームの動きも

          シンクロしないときが多くなってしまった




     こんなんじゃ ブログも更新できないし


          オクにも撒き餌 できない 



    無論 依頼品の進行とかも 報告できない



         やむなく 量販店で 物色


      この間買った ちょっといいLUMIXは息子にとられたので


       色々考えて・・・・嘘です・・・ただなんとなく 


         こいつの面構えが気に入ったので


      NikonのCOOLPIX S8200 黒を つれて帰りました。



       



     試作中の MOPグリップ

      タナカのニッケルモデルに載せてみる


     



    本体のほうの位置決めピンはモールドなので

     まだCUTしてないから 落ち着かないし クラックはあるが

       まあ いい感じじゃないだろうか


    



     天然モノならではの 表情


     これがどこまでも続けばいいのだが そうもいかない


    



    首のあたりには エラのような層が現れている


      まあキャOムさんとこや 田Φさんのアクリルフェイク

       AJAXやCOLTのメモリアルなんかのパーライト


        そっちのほうは 瑕疵がないからなあ


         左右の表情も似たようなものだし



           ほんと MOPのPMは難しい 

        




       


Posted by kinさん  at 21:42Comments(1)

2012年03月03日

難はあるのだけれど・・

 また 更新休んでました

  なんつーかさ

    気力が足らなくて・・・・


  オトコの更年期かなあ

    日常業務はそれなりにやってるし

      ネタにはしないけど 細かい作業もしてます


   Oイの次世代M4を A4に模様替えとか

    意外とめんどいです

   Oイはデルタリング固定じゃないし

    従来品とは基部の形状が微妙に違うし

   リアのストックパイプは リコイルウェイトが入ってるんで

    ぶっといから A2固定ストックが組めないし・・・・


   まあ そんでも なんとか 形にはしました・・・

     



   ストックパイプ固定リングが大きいのは愛嬌ということで


   



  あとは G36の これ調整とか


   



  ストックがHK416タイプだし 共通マガジンなんで

  惚れたヒトに頼まれちゃいました


  他にもKTWの38式 リアサイト板ばね(ジュラコン?)

    売ってすぐ折れたやつとか

  
   そのほかに


 



  ようやく 形になってきた PM用MOP

    割れや筋があるし 厚みは全然足りないB~C級部位

    積層や板裏打ちをしない方法をトライしている


        天然モノの表情を大切に

       


Posted by kinさん  at 21:50Comments(0)