スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年05月14日

いや~ エングレは す・て・き・だ

 依頼品を返送する前に 写真を撮っていた。

  マルシンのバットマスターソンに井浦先生の手彫り彫刻

   それこそ 全身くまなく  

  で 卒時ながらそれがしが 自分で申し出てグリップを作らせてもらった。

   モニター越しでしか見ていなかったのだが じかに目にすると

    言葉を失う。

 この銃が先に送られてきたら 重圧にご辞退したんじゃないかと

    思えるほどだ。

 
  めくら 蛇におじず とはまさにこのことか


 


   真横は まだ駄目よ~ん



  フロントサイトから 先端まで



  バレル下側とかエジェクターロッドヘッド 見て 見て



 あんまり ヒトの見ない角度で



  フロントストラップ





  ファイブスターねたがないと さびしいヒトのために



今日は1枚だけ 1/220 ナイトオブクローム シュペルター

   種馬 フォン ヒッターの愛機 

    原型は 海洋堂 田熊勝男 

    わずか 10cmに 命を刻む

 バックは 1/35 LEDのベイルだよ~ん


  あの~ もしかして ミニチュアいいかげん始めんかい と思っている
花ちゃん^^

  6月 短気集中連載の予定だす

 といって 締め切りを逃げる 漫画家のような・・・・  


Posted by kinさん  at 14:32Comments(3)