スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月17日

一息ついたので

 ここ 何日かお休みしていましたが 

  風邪をひいたとか 腰を痛めたわけではありません。


 まあ その 作ってるやつがイマイチ気に入らないとか

 見せるのに恥ずかしいとか その他もろもろの言い訳があるんですね


  


  TOKYOタワーの下屋がこれぐらいじゃっていうんで

 


 鉄骨の破片(エヴァーグリーンのH材ネジ切って作った)がうまく写らなかったけど 建物は雰囲気でたかな

 


 繭は まさかの 黒こげでは絵にならないので こんなとこ

 


 タワーとの間に糸( 真綿を伸ばしたもの )をそれらしくつけていきます

 ちなみに うちのご近所の和装用品のお店で 一年に5~6個しか売れないのだそうです。

 ひとしきり 時代が変ったねって話をしてきました。



 繭の地面あたりも固定糸つけてますが こちらは焦げた感じで

   再現の予定です。



 このあとアクセントに 植え込みと 立ち木を


 



 



  モスラの羽根はマスキングしなくちゃ

  フリーハンドじゃむりだよなあ


  

 銃の画像がないとさびしい人のために

 知らないヒトのを現物を見ないで手を上げるのは よくよく考えてからにしようね

 
  


Posted by kinさん  at 14:32Comments(1)