2010年11月12日
モスラ~やっ モスラ~
並行して作業をすすめている モスラのレイアウトが決まった。
なんのアタリもないし 説明書もアバウトなのが昔のGKだから
自由度が高いっていえば聞こえがいいが 負担が大きい

羽根なんかも 今のキットだったら 模様のアタリ線が入っているのが当然だが <自分で型紙つくるといいんじゃなでいすか> だからね

まだ 足とか 触覚( ついていないんだよ~ )はつけていない

30年代のタワー下のビルって 屋根の色はなんだったっけか

タワーはざっと塗り分けた このあと 重々しくして
繭と糸で繋がってゆくはず
銃の画像がないとさびしいヒトのために
究極のM&P
HWSのM19ベースでここまでもっていったLAさんとそのスタッフに脱帽です。

これのレストアで一番苦労したのは サイドプレートだったりするわけです

気になる この ヒケがとれへんのです
なぜかっていうと

写真がまずかったね
サイドプレートの薄いところ 正味1mmないんじゃなかろか