2010年06月03日
今さっきまで
昼過ぎから Oシンさんの GASガンキット M36を組んでいた。
午前中は パターソンのガンケース
頼まれたんで いつもの安請け合い
まあ すぐに出来るんじゃない とか思ってたらとんでもない
久々にしんどいめにあった。

モデルガンは基本的に実銃と同じなので 分解メンテしゃすいようにできている。
エアガンやガスガンは通常分解 メンテ以外は想定していないはずなので キット化にはどうも無理があるような
細かいSPややたら強いキックバネ 手が3本あっても足りない。

シリンダーストップSPとトリガーSPでドンだけ泣いたか
飛ばす はずれる 探してる時間のほうが長い
SPやSC ピンなんかも 実寸図があるのに みわけがつきにくい
老眼が進んできているような ド近眼なのにこれじゃ どうしようもない
熟練工のおばちゃん( だと思う )はえらいなあ
トートツに

かわいい
午前中は パターソンのガンケース
頼まれたんで いつもの安請け合い
まあ すぐに出来るんじゃない とか思ってたらとんでもない
久々にしんどいめにあった。

モデルガンは基本的に実銃と同じなので 分解メンテしゃすいようにできている。
エアガンやガスガンは通常分解 メンテ以外は想定していないはずなので キット化にはどうも無理があるような
細かいSPややたら強いキックバネ 手が3本あっても足りない。

シリンダーストップSPとトリガーSPでドンだけ泣いたか
飛ばす はずれる 探してる時間のほうが長い
SPやSC ピンなんかも 実寸図があるのに みわけがつきにくい
老眼が進んできているような ド近眼なのにこれじゃ どうしようもない
熟練工のおばちゃん( だと思う )はえらいなあ
トートツに

かわいい