2012年06月29日
七夕作ってます
今年も わがまちの 夏祭りが近づいてきた。
去年から お世話になってる大家さんと共同で
作っていて ワタシのパートは 1/4ぐらい
まあ いわゆる ケレンの部分なのだが
すき放題というわけにはいかない

こんなパーツを 都合100個ほど
一つのパーツは同形3枚と
ランダム友禅和紙18ピース

風の盆で有名な 山鹿灯篭をまねっこしよう
と 思ったのだが 手間も金もかかりすぎるので
マイオリジナルデザインに 転進

展開すると こんな感じで
中に 入れ子がしてある

当然 入れ子も100個ほど

他にも 必要なパーツが山ほどある

あと 欄間風に 立体で 大きいやつ
練らないと
去年から お世話になってる大家さんと共同で
作っていて ワタシのパートは 1/4ぐらい
まあ いわゆる ケレンの部分なのだが
すき放題というわけにはいかない

こんなパーツを 都合100個ほど
一つのパーツは同形3枚と
ランダム友禅和紙18ピース

風の盆で有名な 山鹿灯篭をまねっこしよう
と 思ったのだが 手間も金もかかりすぎるので
マイオリジナルデザインに 転進

展開すると こんな感じで
中に 入れ子がしてある

当然 入れ子も100個ほど

他にも 必要なパーツが山ほどある

あと 欄間風に 立体で 大きいやつ
練らないと