2012年03月06日
コンデジ買っちゃった
騙し騙し使っていた 愛用のLUMIXが
もう言うことを聞いてくれなくなった
まあ オレもそうとうひどい使い方をしてきた
作業中に きたねェ~手のまま 写真を取り続けた
それでも 文句ひとつ言わず おまえはしっかり
記録を残してくれた
セレクターリングもへたり ポジションはふらふら
レンズカバーの開閉も ズームの動きも
シンクロしないときが多くなってしまった
こんなんじゃ ブログも更新できないし
オクにも撒き餌 できない
無論 依頼品の進行とかも 報告できない
やむなく 量販店で 物色
この間買った ちょっといいLUMIXは息子にとられたので
色々考えて・・・・嘘です・・・ただなんとなく
こいつの面構えが気に入ったので
NikonのCOOLPIX S8200 黒を つれて帰りました。

試作中の MOPグリップ
タナカのニッケルモデルに載せてみる

本体のほうの位置決めピンはモールドなので
まだCUTしてないから 落ち着かないし クラックはあるが
まあ いい感じじゃないだろうか

天然モノならではの 表情
これがどこまでも続けばいいのだが そうもいかない

首のあたりには エラのような層が現れている
まあキャOムさんとこや 田Φさんのアクリルフェイク
AJAXやCOLTのメモリアルなんかのパーライト
そっちのほうは 瑕疵がないからなあ
左右の表情も似たようなものだし
ほんと MOPのPMは難しい
もう言うことを聞いてくれなくなった
まあ オレもそうとうひどい使い方をしてきた
作業中に きたねェ~手のまま 写真を取り続けた
それでも 文句ひとつ言わず おまえはしっかり
記録を残してくれた
セレクターリングもへたり ポジションはふらふら
レンズカバーの開閉も ズームの動きも
シンクロしないときが多くなってしまった
こんなんじゃ ブログも更新できないし
オクにも撒き餌 できない
無論 依頼品の進行とかも 報告できない
やむなく 量販店で 物色
この間買った ちょっといいLUMIXは息子にとられたので
色々考えて・・・・嘘です・・・ただなんとなく
こいつの面構えが気に入ったので
NikonのCOOLPIX S8200 黒を つれて帰りました。

試作中の MOPグリップ
タナカのニッケルモデルに載せてみる

本体のほうの位置決めピンはモールドなので
まだCUTしてないから 落ち着かないし クラックはあるが
まあ いい感じじゃないだろうか

天然モノならではの 表情
これがどこまでも続けばいいのだが そうもいかない

首のあたりには エラのような層が現れている
まあキャOムさんとこや 田Φさんのアクリルフェイク
AJAXやCOLTのメモリアルなんかのパーライト
そっちのほうは 瑕疵がないからなあ
左右の表情も似たようなものだし
ほんと MOPのPMは難しい
Posted by kinさん
at 21:42
│Comments(1)
それじゃニコ爺じゃん。私もですけど、、、。