2011年07月21日
あと 一枚・・・
いちま~い
に~ま~い
さんま~い
よんま~い
ごまい~
ろくま~い
ななま~い
はちま~い
く ・・・悔しゃ・・・・
一枚 足らぬ
全部で8枚の予定が 御座船2枚 1対のおかげで
9枚になってしもた
昨日今日で 一万近い 穴を開けて
<海ほたる>を 作っている
海ほたる ってなんだ とういうかたが大半だろう
やはり 津波で壊滅的ダメージをうけた 宮城県女川町
( ONAGAWAと発音します )の 冬の風物詩
どがつくほど ローカルで規模も小さく 宮城でもほとんど 知られていない

切り抜くより 楽なんじゃないかと
選んではみた このショット
光点の大きさが色々合って 画一的だと 色気が無い
しょうがないので むにゃむにゃを もそもそして
ひたすら 穴を開ける
まるで 賽の河原の石でも積むように
果てしなく
で その結果がこれだ
ワン
ツー
スリー

こら たいへんや
サンファンバブティスタ号 ライトアップVerにせんで よかった

明日は 最後に残した 神割崎に とりかかるぞ
いや~ ほんまは 銃のネタ やりたいんですよ
でもね でもね ・・・・
に~ま~い
さんま~い
よんま~い
ごまい~
ろくま~い
ななま~い
はちま~い
く ・・・悔しゃ・・・・
一枚 足らぬ
全部で8枚の予定が 御座船2枚 1対のおかげで
9枚になってしもた
昨日今日で 一万近い 穴を開けて
<海ほたる>を 作っている
海ほたる ってなんだ とういうかたが大半だろう
やはり 津波で壊滅的ダメージをうけた 宮城県女川町
( ONAGAWAと発音します )の 冬の風物詩
どがつくほど ローカルで規模も小さく 宮城でもほとんど 知られていない

切り抜くより 楽なんじゃないかと
選んではみた このショット
光点の大きさが色々合って 画一的だと 色気が無い
しょうがないので むにゃむにゃを もそもそして
ひたすら 穴を開ける
まるで 賽の河原の石でも積むように
果てしなく
で その結果がこれだ
ワン
ツー
スリー
こら たいへんや
サンファンバブティスタ号 ライトアップVerにせんで よかった
明日は 最後に残した 神割崎に とりかかるぞ
いや~ ほんまは 銃のネタ やりたいんですよ
でもね でもね ・・・・
Posted by kinさん
at 21:28
│Comments(0)