2011年06月12日

自虐的ネタなんすけど



  昨日 震災後まるまる3ヶ月だった

  半壊の旧店舗を完全に引き払うのに

   一月以上かかったのだが 選別中に なんとも


     皮肉な ネタ物件を 掘り出していた


   絶版のダイアペットミニカー


         地震体験車      だ


      
自虐的ネタなんすけど



   うしろについてるハンドルを回すと


      
自虐的ネタなんすけど



  荷台のプレハブ住宅が がたがた揺れて


    
自虐的ネタなんすけど


 サッツシやら 箪笥やらが 悲惨なことに


    確かこんな実車を 息子が小学校のとき 体験したらしい



  こんなことでもなけりゃ オクに出して 失笑を買おうと 思っていたのに


    悲惨な現実を前にすると 笑い事ではすまされないよなあ


  子供のころから ジョン コリアやサキやダールや阿刀田高が好きで 親になんといわれようと 読み続けた。


    人生を昏い笑いで凌ごうと思っていた


  エルロイ バーカー ストラウプ マッケン キャロル・・・・ 救いようのない汚濁


    
  いけねェ  なんだか 今日はまっとうになれない


    
    ここずっと この大災害のメモリアルモデルを構想していた


  たとえば 原爆の絵(子供のころ家のどこかに仕舞ってあったのを見て目が離せず 悪夢さえみた)のような そんなものを


    咽喉もとまで出掛かっていながら イメージを具体化できず

  ドレ ゴヤ ブリューゲル ボッシュ フィンレイ ギーガー 石川賢

   思いつくまま モチーフを借り 



    結局 昇華できず パンドラBOXへ



   


   


   





Posted by kinさん  at 20:36 │Comments(1)

この記事へのコメント
Kinさん、お久しぶりです〜♪

ブログ更新はされないものの、お元気だというのは世安さんの風の便りに聞いておりました。

ZEKEの32auto〜いいですねぇ。
ウチにも今なぜか(自分のじゃないけど…汗)ありますが、素晴らしい出来です。
…というか、ハドソンのんも結構イイ出来なんですね〜。
生で見た事無いですが、勉強になりました。

>見つかった自虐的ネタ玩具車
…不思議な縁ですね〜(遠い目)。
これは、手放されずに復興を遂げられた未来に語り草として博物館展示された方が…
(^_^;)
Posted by てるぱ大臣 at 2011年06月13日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。