2011年01月30日
中華製 e-warmerの効果は!!
オクで PROFFSSIONAL USB GLOVES なるものを こうた

指先の出る手袋に USBから電源をとって 有線で暖めようというものである。
スイッチはないから 直接抜き差しで オンオフ
手につけてみると ほんのり暖かい程度だ
deep penetrating infared heat でComfotable temperatureなんだとか
縫製はあんまりよくない
耐久性は未知数 1シーズン持てばいいかなと・・・
これをつけて また 寄り道を はじめた。
子供のころから 寄り道に夢中になるタイプで
小学校の帰りに 道端にランドセル放り出してバッタを追いかけて
そのまま帰ってきて ランドセルが届けられ
お仕置きされたのを思い出す
通学路には めだかや日本ザリガニのいる小川もあったし
田んぼには タニシもごろごろいたっけ

どうしても ぺらぺらな パールグリップ 気にいらなくて
これ以上裏打ちするのもいやなんで とりあえずお蔵入りにした
で いつか やりたかった 昔coltグリップ
もちろん モノホンは 例の硬質ゴムみたいなやつ
レプリカも手に入るのだが 真黒で作ってみたかった。
たしか 真黒にちかい黒檀 ストックしていたはずなんだが
行方不明 いまじゃ高くて入手困難 仕方がないので 普通の黒檀だ

このデザイン イロッペェのなんの
そんでも 浮き彫り めんどくさいのなんの
チェッカー面 掘り下げないといかんし

上のほうの colt キレイに彫れるかなあ
片側だけやったら 満足するんで
また 依頼品に 戻りますからね

指先の出る手袋に USBから電源をとって 有線で暖めようというものである。
スイッチはないから 直接抜き差しで オンオフ
手につけてみると ほんのり暖かい程度だ
deep penetrating infared heat でComfotable temperatureなんだとか
縫製はあんまりよくない
耐久性は未知数 1シーズン持てばいいかなと・・・
これをつけて また 寄り道を はじめた。
子供のころから 寄り道に夢中になるタイプで
小学校の帰りに 道端にランドセル放り出してバッタを追いかけて
そのまま帰ってきて ランドセルが届けられ
お仕置きされたのを思い出す
通学路には めだかや日本ザリガニのいる小川もあったし
田んぼには タニシもごろごろいたっけ

どうしても ぺらぺらな パールグリップ 気にいらなくて
これ以上裏打ちするのもいやなんで とりあえずお蔵入りにした
で いつか やりたかった 昔coltグリップ
もちろん モノホンは 例の硬質ゴムみたいなやつ
レプリカも手に入るのだが 真黒で作ってみたかった。
たしか 真黒にちかい黒檀 ストックしていたはずなんだが
行方不明 いまじゃ高くて入手困難 仕方がないので 普通の黒檀だ

このデザイン イロッペェのなんの
そんでも 浮き彫り めんどくさいのなんの
チェッカー面 掘り下げないといかんし

上のほうの colt キレイに彫れるかなあ
片側だけやったら 満足するんで
また 依頼品に 戻りますからね
Posted by kinさん
at 19:27
│Comments(2)
また渋いグリップ作ってるな〜
コレはバンカーズ用ですね?
完成楽しみです〜♪
完全真っ黒の黒檀ってやっぱ高いんですか〜
ピーメ用でチエッカー+センターにアイボリーインレイを遠い昔にオーダーして
やはりその店は閉店してうやむやに(泣)
またもやリベンジシリーズで恐縮ですが見つかったらお願いしようかな・・・汗!
昨日メール入れてます。よろしくお願いします。orz