2011年01月10日
サンドウィッチマンがきた”
ついさっき いきなり サンドウィッチマンが来て 色々話をしていった。
もちろん M1で優勝した あのお笑いコンビで
両面ポスター人間ではない。
昨年末に 東北放送TVのスタッフが「サンドの ぼんやり~ぬ」っていう
ローカルの深夜番組で うちの街を紹介するんで 面白いとこあんまりないから もしかしたら おじゃまするかも っていってたんだけど・・・・・
まあ よっし~さんや世安さんはわかるけど あんまり人様にお見せするのは恥ずかしいんで 適当に返事をしておいた。
ほんとに来るんだったら 掃除して整頓して 散髪して 一張羅のええかっこしとくんだった。
かみさんや 身内には知られんように 素通りしていったことにしとこっと TV見て噴出したり 駄目だしされたんじゃかなわんからネ
しもた~ 記念に一枚写真撮らせてもらうんだった。
証拠は店頭のシール 一枚だけだ・・・・

30分ぐらいいたけど まあ 編集で長くても5分 短けりゃ1~2分てとこか
昨日 石巻にいる 実の叔母が 風呂場で脳梗塞 急死して
今朝早く 線香を上げにいった 帰りの出来事で
もう なんか しっちゃかめっちゃか
すぐ 火葬 と 葬式 みたいやし
うわ~ デジカメのモードダイヤルずれた
も~ 写真 撮られへん わやや~
Posted by kinさん
at 13:04
│Comments(1)
色々大変でしたね。関東ではオンエアしないのでしょうね。
オンエアされたらY-TUBE載せてください。
昨日BHにいきまして、maimaiさん、so-suiさん、よしむねさんとお話しでき、よっしーさん、てるぱ大臣さん、ねこおじさんを見ることができました。
Kinさんの力作もエングレ倶楽部で観ることできました。実物はすごい。
あっ、それからCAWのブースで社長さんとお話しでき、社長自らCAW製のタナカM19の木グリを私が持っていったMGC357に寸法を測ってくださいました。装着難しく、需要が多ければMGC製357の木グリ作ってくださるとか。
ついでにMGCのP38の木グリをナチスマーク入りでお願いしました。
社長曰く、「PPKのナチスマーク入りの反響から、P38いけるかも、、」とのことでした。