2010年12月09日

マイナス螺子ってさ

 色々 レストアしたり グリップ作ったりするとき

  なにが困るって 螺子だ。

 マイナスでしょ

  M3やM4でもピッチが今モンと違うし

 サイドプレートの皿螺子なんかも どっこにも無い

 MGCのPMや51NNAVYのスクリュー類も 特殊サイズだ。


 某SEIJIさんみたいに 旋盤のスキルがあれば 

  欠品に困ることはないかも

 いや そうじゃないな

   一個や二個 作んのは めんどくさいはずだ


 
 
マイナス螺子ってさ



  おとといの続きなのだ

  グリップの底部にネジ穴 開けてと


 
マイナス螺子ってさ


 当初は この 真鍮M4ネジ 使おうと思ってた。

 ところが 山が小さくて すぐ抜けてくる 

  ナットかプラグの埋め込み とも 考えたけど


 
  
マイナス螺子ってさ


  結局 真鍮のマイナス木ネジ 探すはめに

  ヤフオクでも 前はあったんだが 都合のいいの 売ってない

  昔は どこでも 売ってたのに


   
   どこで見つけたかというと

  地元の 古い金物屋なんだね これが

  灯台下暗しって 爺ちゃんがいってたけど ほんとだ

   
  もう 20年近く 売れてない 不良在庫だって 笑ってた


 
マイナス螺子ってさ


  短くして 先丸めてと

 

 
マイナス螺子ってさ



 今日は ここまで 






Posted by kinさん  at 17:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
いやほーう!
大阪には「なにわネジ」ってネジ屋さんがあります。先の大阪オフでもみんななかなか出てきませんでしたねぇ(笑)
Posted by So-SuiSo-Sui at 2010年12月09日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。