2010年09月17日
1910 グリップ編
昨日の続き
といっても 製作はリアルタイムではない

一気にここまで削る
ネジ穴も開けて
上のエンブレムが入る部分のないプレーンなやつ(Oシンディフォルト)なら 月産100ぐらい出来るよね。
この地模様 キレイなんで プレーンでも と思ったりした

まだ いくらか大きめ Rもそのとうり

裏は 貼ってます 作業効率あげないとね

で FNのエンブレム 字体はOシン プラから
以前のやつは ほとんど Ogoのロゴ字体 好きだったんだよね
太くて 両脇に ダイアがあって あれって今思えば
オリジナルと違うっていう 意思表示だったのかなあ
ないほうが当然彫りやすいんだけど なんだか さびしい
自作の印刀で縁彫って


中間は 写真 撮ってない
丸く見えるのはカメラのせい
今は反対側にらんでます
といっても 製作はリアルタイムではない

一気にここまで削る
ネジ穴も開けて
上のエンブレムが入る部分のないプレーンなやつ(Oシンディフォルト)なら 月産100ぐらい出来るよね。
この地模様 キレイなんで プレーンでも と思ったりした

まだ いくらか大きめ Rもそのとうり

裏は 貼ってます 作業効率あげないとね

で FNのエンブレム 字体はOシン プラから
以前のやつは ほとんど Ogoのロゴ字体 好きだったんだよね
太くて 両脇に ダイアがあって あれって今思えば
オリジナルと違うっていう 意思表示だったのかなあ
ないほうが当然彫りやすいんだけど なんだか さびしい
自作の印刀で縁彫って


中間は 写真 撮ってない
丸く見えるのはカメラのせい
今は反対側にらんでます
Posted by kinさん
at 17:15
│Comments(2)
機械じゃ、これが出ないんですよね (って、自分じゃ何も出来ないけど・・・)
今日、届いた手彫り(削り?)ランパンをジックリ眺めたたら、
丁度、ブログUPのお知らせメールが届いたんで・・・・・
今更だけど、グリップも遣れたブルーイングも、、、○色塗装も、最高ですよね ♪
欲張りだけども、玉ちゃんのも何かやってね♪♪