2010年09月11日
サイトレス
今日は 色々合って 製作やらなにやらが出来なかった。
小学生が マルイのエアコキUZI 玉詰まりしたんで助けてとか
バレルやチャンバーに引っ掛かってるんじゃなく 中に出ちゃッて
出てくれないんで やむなく 分解
正直いって あの手のエアコキは むずい
ぱかっと開けちゃうと もどせないことが よくある
スプリングやパーツが飛んで ないたり (今回も)
収まりが悪くて やり直しも しょっちゅうだ。
ネジも沢山あるんで どれがどれだかわからなくなる
でも めんどいから パレット分けはできるだけしない
電動BLKのお子様用もたいへんだ。
組み立てのおばちゃんは 千手観音の申し子に違いない。
必要に駆られて いやいやながら 捜索を兼ねての環境整備していた。
結論から言うと 探してたものは見つからなかったし
よくこんなのが というのも なかった。
と これだけだと また あれなので
すみっこにあった お気に入り (矛盾してないかというのは ワタシの実情を知らんからです) MP5K サイトレス UPしますね

どうすか すっきりしてんでしょ

フロントサイトもつるっつる

ここで マルイではなくマルゼンガスBLKだというのがわかりますね

ボルトのモールド もう少し頑張って欲しかったけど

グリップが薄くて 空洞なのがいい

ここに ハンマーが入って クローズドだったら まちがいなく名作だったのに 残念
マルゼンのスコーピオン 名作ですよね
あすこのP38に 並ぶと思うんだけどなあ

この 感じで 昔 ムック本にのっていた
一目ぼれだったのだが マルイのは なんか違うのでベースにならない
HUDOSONがMP5のモデルガン製作発表したとき
不安がよぎりながらも 期待したのは ワタシだけではあるまい
けっこう 親密な関係にあったから このクルツは それと従兄弟関係にあるような気がしてならない
小学生が マルイのエアコキUZI 玉詰まりしたんで助けてとか
バレルやチャンバーに引っ掛かってるんじゃなく 中に出ちゃッて
出てくれないんで やむなく 分解
正直いって あの手のエアコキは むずい
ぱかっと開けちゃうと もどせないことが よくある
スプリングやパーツが飛んで ないたり (今回も)
収まりが悪くて やり直しも しょっちゅうだ。
ネジも沢山あるんで どれがどれだかわからなくなる
でも めんどいから パレット分けはできるだけしない
電動BLKのお子様用もたいへんだ。
組み立てのおばちゃんは 千手観音の申し子に違いない。
必要に駆られて いやいやながら 捜索を兼ねての環境整備していた。
結論から言うと 探してたものは見つからなかったし
よくこんなのが というのも なかった。
と これだけだと また あれなので
すみっこにあった お気に入り (矛盾してないかというのは ワタシの実情を知らんからです) MP5K サイトレス UPしますね

どうすか すっきりしてんでしょ

フロントサイトもつるっつる

ここで マルイではなくマルゼンガスBLKだというのがわかりますね

ボルトのモールド もう少し頑張って欲しかったけど

グリップが薄くて 空洞なのがいい

ここに ハンマーが入って クローズドだったら まちがいなく名作だったのに 残念
マルゼンのスコーピオン 名作ですよね
あすこのP38に 並ぶと思うんだけどなあ

この 感じで 昔 ムック本にのっていた
一目ぼれだったのだが マルイのは なんか違うのでベースにならない
HUDOSONがMP5のモデルガン製作発表したとき
不安がよぎりながらも 期待したのは ワタシだけではあるまい
けっこう 親密な関係にあったから このクルツは それと従兄弟関係にあるような気がしてならない
Posted by kinさん
at 19:26
│Comments(1)
私も同じく一目惚れで、マルイベースで作りました~(まだマルゼンクルツが無かったので・・・)
http://aja.militaryblog.jp/e38002.html
資料が少なくて難儀した覚えがあります。
結局どこもモデルアップしませんでしたね~