2010年09月08日
しゅ 瞬着が あ あ
マルシン フランクリンミント系の プラグリ
それっぽく して と頼まれたんですよ。
まあ プラスティック 打ちっぱなしですからねえ

すみいれも こんなもんだし

いつものように グリップはずそうと思って
バックストラップのねじ 3本はずして 取ろうと思ったら
動かない
なにこれ ということで トリガーガードも一緒にはずしたら
それでも グリップとれへん
ひびとか入れないように ゆっくりこじあけると


瞬間接着剤がべったり

薄くてきしんだり 割れたりするから 接着してたんだろうなあ

真鍮ブラシやら なにやらで表面微妙に荒らして
塗料調合して 塗りこんで また軽く磨いて
画像より 落ち着いた感じになった
ついでに こっちも

こんなの 彫れっていわれても わしゃ無理
現物見ながらでも うう やっぱ ムリだよなあ
それっぽく して と頼まれたんですよ。
まあ プラスティック 打ちっぱなしですからねえ
すみいれも こんなもんだし

いつものように グリップはずそうと思って
バックストラップのねじ 3本はずして 取ろうと思ったら
動かない
なにこれ ということで トリガーガードも一緒にはずしたら
それでも グリップとれへん
ひびとか入れないように ゆっくりこじあけると


瞬間接着剤がべったり

薄くてきしんだり 割れたりするから 接着してたんだろうなあ

真鍮ブラシやら なにやらで表面微妙に荒らして
塗料調合して 塗りこんで また軽く磨いて
画像より 落ち着いた感じになった
ついでに こっちも

こんなの 彫れっていわれても わしゃ無理
現物見ながらでも うう やっぱ ムリだよなあ
Posted by kinさん
at 18:19
│Comments(0)