2010年08月23日
これも 返却前
暑い
なんじゃ これ
でも エアコンの風 きらいだ
荷造りしていて くらくらしそうだ。
今日 返却の レストア&プチカスタムは
MGC 31ショットガンだ。
一丁は ほぼ 当時のまま ストックのみ 見栄えのいいプラと交換
ハンマーがストラット部分で欠けていたので プラのパーツを
かなり 調整して 組み込みした

この マズル 懐かしいでしょ

シェルホルダーも 渋いね

金属フレームも ざらっとした 感じ

もうひとつも 金属31 バレル チューブマガジンともに延長
これらのパーツは オーナーからいただいています
もとはABSのブロックでつなぐキットだったが
強度がないのでスチールプレス バレルバンドで 処理した
ちょうどここに バレルの継ぎ目がある^^

研磨して ブルーイング
長モノは これができるからいい って 長いんで 面倒なのも事実

長モノ写真はむずかしい

もう一丁は バレルのみ延長

継ぎ目が見えないように テーパーが不自然にならないように
苦労した

ご覧のように これは プラ (HW)である
MGC 金属トンプソンも気になったんだけど この処理
好きではない
やっぱ TANAKA 870 に 実銃用 木製ストックかね
究極は
なんじゃ これ
でも エアコンの風 きらいだ
荷造りしていて くらくらしそうだ。
今日 返却の レストア&プチカスタムは
MGC 31ショットガンだ。
一丁は ほぼ 当時のまま ストックのみ 見栄えのいいプラと交換
ハンマーがストラット部分で欠けていたので プラのパーツを
かなり 調整して 組み込みした

この マズル 懐かしいでしょ

シェルホルダーも 渋いね

金属フレームも ざらっとした 感じ

もうひとつも 金属31 バレル チューブマガジンともに延長
これらのパーツは オーナーからいただいています
もとはABSのブロックでつなぐキットだったが
強度がないのでスチールプレス バレルバンドで 処理した
ちょうどここに バレルの継ぎ目がある^^

研磨して ブルーイング
長モノは これができるからいい って 長いんで 面倒なのも事実

長モノ写真はむずかしい

もう一丁は バレルのみ延長

継ぎ目が見えないように テーパーが不自然にならないように
苦労した

ご覧のように これは プラ (HW)である
MGC 金属トンプソンも気になったんだけど この処理
好きではない
やっぱ TANAKA 870 に 実銃用 木製ストックかね
究極は
Posted by kinさん
at 16:17
│Comments(1)
ショットガン好きな私が通りがかりました(笑)
つか、リンクありがとうございます。
当方もリンクしちゃいました♪
>やっぱ TANAKA 870 に 実銃用 木製ストックかね
あっ、私、持ってます! それ♪
数年前にヤフオクに出てて、一目ぼれ(^.^)v
でも、長物の撮影って
面倒くさいので公開してません(笑)