2010年08月22日
錦蛇 後編
暑い
また 暑さがぶりかえした
朝晩はかなり涼しくなって 今朝は 寝やすかった。
家に帰ると 側は土手で このあいだから秋の虫が鳴きだした
今年は 異常気象らしく 蜘蛛が少ない
トンボも少なく この辺で一番ポピュラーな のしめとんぼが
ようやく顔を見せた
いつもなら 梅雨明けには 沢山いるのに

段落ち処理して 表面処理もした

現物あわせで 彫りこんで メダリオン封入

プレーンでも いいんじゃない^^

そうもいかないので しぶしぶ チェッカーを・・・・

こうなって

あとは 亜麻仁油で 仕上げるだけだ
木のぬくもりはいい
自分でやるんじゃなけりゃ もっといい
自分の好きなようにやれるのも いいんだけど
木の選択から 全体のボリューム 微妙なアール
立体面に 不自然にならないように チェッカーライン幅 調整
やることがいっぱいありすぎて ねえ
また 暑さがぶりかえした
朝晩はかなり涼しくなって 今朝は 寝やすかった。
家に帰ると 側は土手で このあいだから秋の虫が鳴きだした
今年は 異常気象らしく 蜘蛛が少ない
トンボも少なく この辺で一番ポピュラーな のしめとんぼが
ようやく顔を見せた
いつもなら 梅雨明けには 沢山いるのに

段落ち処理して 表面処理もした

現物あわせで 彫りこんで メダリオン封入

プレーンでも いいんじゃない^^

そうもいかないので しぶしぶ チェッカーを・・・・

こうなって

あとは 亜麻仁油で 仕上げるだけだ
木のぬくもりはいい
自分でやるんじゃなけりゃ もっといい
自分の好きなようにやれるのも いいんだけど
木の選択から 全体のボリューム 微妙なアール
立体面に 不自然にならないように チェッカーライン幅 調整
やることがいっぱいありすぎて ねえ
Posted by kinさん
at 14:23
│Comments(1)
簡単にこさえてしまうのですね。
神の手じゃー。