2010年07月31日
MGC COM +蛇木
MGCの金属COMがレストアにきたので
ついでに この間のスネークウッドでグリップを作ることにした
オーナーの了解は得てないのだが まあ 大丈夫だろう
駄目だったら オクでうりゃいいし

途中過程 なし スタッドの立ち上がりがないので楽だ

ほぼ 狙い通りの 木目がでた
このての木は 削ってみないと

MGC のCOMは やさしい こぎれいなアレンジは
CMC2型の荒々しさとは対極にあるといっても過言じゃない。
エキストラクターのモールドは半端だけど

あえて 厚めに作ってみた。
超高級材なんで 純正なみに薄いと けちってるようだから

付属のケミウッドは貧弱 かつ劣化していた
MGCの金属GMのグリップは短い。
GMとオフィサーズほどにも違う
Posted by kinさん
at 14:59
│Comments(1)
ウッシッシッシ、、、♪
へび、蛇、すね~くウッド♪♪ って実物の蛇は、気配を感じただけで寒気がする・・・ ってことは、昨今の気象状況にピッタリですね^^
そうそう、師匠の仰るとおり、CMC2型はごっつくて、触れただけでも切れそうで、、、MGCのこれは、なんかほんわか~っとしてますよね。
コマンダだからなのですか??? フルサイズだったら、やっぱし、ごっついんかな~
ゾクゾク、、、モゾモゾ・・・・・