2010年05月26日
ドナ~ どうなんだろう??
うちのところにも ドナーとなった 抜け殻や余剰パーツが沢山ある。
まあ 長い間この趣味を続けていれば 2個一 あるいは3個一になって
残りのパーツはいつお呼びがかかるか 埋没して忘れ去られるか
なんてことは ごくあたりまえなんだろう
中田商店のエンフィールドやトカレフ なんかのジャンクパーツも捨てられないので 残っている。
まあ 予備パーツならまだいいのだが 欠けたり 磨り減ったりしたものすら いとおしいのである。
何の意味もない バレルの輪切りすらとっているのだから そのカオス状態は およそ 察しが付くのではないだろうか。
なんで こんなことを言い出したのかというと まあ 依頼品のSAAの真鍮外装組み込んでいたんですよ^^

グリップもディフォルト使わないから こんだけパーツが残るんですね
こうなるのはわかってたんで 必要なパーツだけ TANAKAさんに
お願いしようと思ってたんですね
ところが パーツで出してくれないとか欠品だとかで 揃いそうにない
発射できるわけでもないので シリンダー内部あんまりいらないけど
改造防止のため これもユニット
あきらめて 1丁つぶすことにした。
でも 一番安いABSタイプがぜんぜんない。
メッキものだけなのね 最近出荷されてるのは
もったいないから なんか使うためにとっておくんだろなあ
整理整頓苦手なのに いろんなの抱え込んでるから
探してるだけで時間がなくなる
悪いパターンだよね
今日はFSSじゃなくて AB
地震の被害で一部パーツが行方不明
まあ 長い間この趣味を続けていれば 2個一 あるいは3個一になって
残りのパーツはいつお呼びがかかるか 埋没して忘れ去られるか
なんてことは ごくあたりまえなんだろう
中田商店のエンフィールドやトカレフ なんかのジャンクパーツも捨てられないので 残っている。
まあ 予備パーツならまだいいのだが 欠けたり 磨り減ったりしたものすら いとおしいのである。
何の意味もない バレルの輪切りすらとっているのだから そのカオス状態は およそ 察しが付くのではないだろうか。
なんで こんなことを言い出したのかというと まあ 依頼品のSAAの真鍮外装組み込んでいたんですよ^^

グリップもディフォルト使わないから こんだけパーツが残るんですね
こうなるのはわかってたんで 必要なパーツだけ TANAKAさんに
お願いしようと思ってたんですね
ところが パーツで出してくれないとか欠品だとかで 揃いそうにない
発射できるわけでもないので シリンダー内部あんまりいらないけど
改造防止のため これもユニット
あきらめて 1丁つぶすことにした。
でも 一番安いABSタイプがぜんぜんない。
メッキものだけなのね 最近出荷されてるのは
もったいないから なんか使うためにとっておくんだろなあ
整理整頓苦手なのに いろんなの抱え込んでるから
探してるだけで時間がなくなる
悪いパターンだよね
今日はFSSじゃなくて AB
地震の被害で一部パーツが行方不明

Posted by kinさん
at 15:00
│Comments(1)
ドナ~、どなってんだろ??
は、私の世安さまのブログに書き込んだ
MGCブローニングのパーツのことかと思いやした。
昔、TRCピーメのハンマー出品したみたいに、
出品待ってま~す。
間違えて。PPKのとこにコメントしちゃいました。