2010年05月08日
デジカメが召されました
今日は 午前中いっぱい 義父の付き添いで病院にいってた。
かみさんのほうの親父で たしか83歳 要介護認定4だか5だ。
意思疎通はなんとなくできるのだが しゃべれないし 寝たきりと変わらない。
うちの親父のほうは15年も前に いっちゃった。
くたびれたんで なんかありネタ撮ってごまかそうと思ったら
デジカメも召されている。
パナソニックのLUMIX FXなんで あつかいやすいんだが
液晶モニターのバックライトがへたる、実際にはハーネスコードが
ぎりぎり折りたたまれているので そこが劣化断線してしまうのだ。
部品取りようにヤフオクで作動品買ったら そちらも1年たたずにいっちゃった。
昨日 オクで入札しておいた部品取り同型も 高値更新されていた。
なんか 専用バッテリーパックなんかいっぱいあるんで もったいないような
画像ストックも結構消失してるので いいのがない。
なんで 既出なんだけど こんなんでもみてくださいな

1970ごろの MGC GM ターゲット
グリップは80年ごろ作ったんで 詰めが甘い
かみさんのほうの親父で たしか83歳 要介護認定4だか5だ。
意思疎通はなんとなくできるのだが しゃべれないし 寝たきりと変わらない。
うちの親父のほうは15年も前に いっちゃった。
くたびれたんで なんかありネタ撮ってごまかそうと思ったら
デジカメも召されている。
パナソニックのLUMIX FXなんで あつかいやすいんだが
液晶モニターのバックライトがへたる、実際にはハーネスコードが
ぎりぎり折りたたまれているので そこが劣化断線してしまうのだ。
部品取りようにヤフオクで作動品買ったら そちらも1年たたずにいっちゃった。
昨日 オクで入札しておいた部品取り同型も 高値更新されていた。
なんか 専用バッテリーパックなんかいっぱいあるんで もったいないような
画像ストックも結構消失してるので いいのがない。
なんで 既出なんだけど こんなんでもみてくださいな
1970ごろの MGC GM ターゲット
グリップは80年ごろ作ったんで 詰めが甘い
Posted by kinさん
at 14:32
│Comments(3)
良くあるトラブルのようなので、無料修理が受けられるかも知れません。
http://panasonic.jp/support/dsc/index.html
ありがとうございます。
この症状は ほんとによくあるみたいなのですが
結局 保障期間は過ぎているということで 有料ということでした。
ヤフオクに格安で修理してくれるヒトもいるのですが
まあ かなりくたびれてもいるんで 代替わりしようかと思ってます。
グリップ・・・詰めが甘いとな・・・
いえいえ・・・いつ見ても素晴らしいデキだと思いますが
他のカスタムパーツも含め・・・これもまた凄い造形ですね!
トランスフぉ~~~む!!・・・変形しそう・汗