2010年04月27日
SBH 杢グリ 3
昨日 夕方しか時間が空かなかった。
WAのSBHは いつみてもいい。
まさに傑作なのに 絶版なのが惜しまれる。
SAなのに トランスファーバーがあって 完璧にハンマーダウンで持ち運べる。
ゲートをオープンすると ボルトが下がって シリンダーがフリーになるから ハーフコックはない

これじゃわかんないね^^
でも この非常にリアルでタイトな構造が 災いしてか 製品の歩留まりが悪かったのだろう。 SMGなのに 生産期間は短い。
カート内発火仕様だが 発火したら あちこち 劣化しているはずだ。
で ディフォルトは茶のプラグリだし 純正の木グリは数少なく そんなにいいわけでもない。
グリップパネルは やたらでかいので やはり いい木目つけてやりたい。
今回は 花梨 赤に葡萄杢 ブルーステイン 白いところのはいった 非常に味のあるところなんだが 密度の高いところと すかすかのところがある。

密度の高いところは問題ないが すかすかのところをどうするか
うまくいかせれば 更に味がでる。




すかすかのところに 樹脂を充填しながら 固めて 削りだすとこんな感じになる、写真がまずいね 現物はずっと深みがあって きれいだ。
WAのSBHは いつみてもいい。
まさに傑作なのに 絶版なのが惜しまれる。
SAなのに トランスファーバーがあって 完璧にハンマーダウンで持ち運べる。
ゲートをオープンすると ボルトが下がって シリンダーがフリーになるから ハーフコックはない
これじゃわかんないね^^
でも この非常にリアルでタイトな構造が 災いしてか 製品の歩留まりが悪かったのだろう。 SMGなのに 生産期間は短い。
カート内発火仕様だが 発火したら あちこち 劣化しているはずだ。
で ディフォルトは茶のプラグリだし 純正の木グリは数少なく そんなにいいわけでもない。
グリップパネルは やたらでかいので やはり いい木目つけてやりたい。
今回は 花梨 赤に葡萄杢 ブルーステイン 白いところのはいった 非常に味のあるところなんだが 密度の高いところと すかすかのところがある。
密度の高いところは問題ないが すかすかのところをどうするか
うまくいかせれば 更に味がでる。
すかすかのところに 樹脂を充填しながら 固めて 削りだすとこんな感じになる、写真がまずいね 現物はずっと深みがあって きれいだ。
Posted by kinさん
at 13:40
│Comments(1)
昨日も、今日も、殆ど毎日、お世話になってます♪
今日、これを入手したのですが、発火されてました"""""
そりゃそうですよね、良くみたら、「金属製のモデルガン ユーズド品です」って書いてあった。
まぁ、カートはいいにしても、シリンダーインサート?が黒くて青錆みたいなのがあるんですよ。
さぁて、どのように手入れをすれば良いのでしょ???
ほんで、このグリップ、、、唾つけといてね♪♪