2010年03月30日
PPKネタ あきた^^
↑とふりながら 実は似たような ものを^^^
個人的に大好きだが 発売当時力作にもかかわらず
売れなかったということを 聞き及んでいる。
結構新規パーツ追加したのに 元とれたのかなあ
これが 箱 流用じゃなくて 新規なのがうれしい。

中の発砲スチロールも 専用 (写真がなかった)


>>>> WALTER PP SPORT<<<<
すらりと伸びたバレル 前後のターゲットサイト&グリップ
かっこえ~~
中身は PPK/Sの初期型と同じ 内臓式のエキストラクター&サイドファイア 装弾指示ピンはついていない。
シングルアクションで撃つ事を前提にしてるので ハンマーのスパーも大型化されている。
どうも 画像UPおそい また 混み合ってるみたいなんで
また明日にしよう^^
個人的に大好きだが 発売当時力作にもかかわらず
売れなかったということを 聞き及んでいる。
結構新規パーツ追加したのに 元とれたのかなあ
これが 箱 流用じゃなくて 新規なのがうれしい。
中の発砲スチロールも 専用 (写真がなかった)
>>>> WALTER PP SPORT<<<<
すらりと伸びたバレル 前後のターゲットサイト&グリップ
かっこえ~~
中身は PPK/Sの初期型と同じ 内臓式のエキストラクター&サイドファイア 装弾指示ピンはついていない。
シングルアクションで撃つ事を前提にしてるので ハンマーのスパーも大型化されている。
どうも 画像UPおそい また 混み合ってるみたいなんで
また明日にしよう^^
Posted by kinさん
at 18:25
│Comments(2)
銃的には意味が無い(コレである必要が無い)のに
凄く気になる&カッコ良いデザインです
スポルトはマニューリンのと共にスライドが(軽量化の為か?)一段削って薄くなってますよね。
マルシンのんの様にそのまんまの厚みの物もあるんでしょうか?
ターゲットモデルだけに、エアガン(ガスガン)で発売されてないのはおかしい!…とマルゼンPPK/Sでカスタム始めましたが、スライド薄くした段階で5年くらい放置状態です(泣) ←刻印が出来ないっ!